昨今の厳しい予算環境にあって様々なコスト削減案が出ている米空軍ですが、
その筆頭ともいえるのがA-10の早期退役です。
ただ現状、早いところA-10をお役御免にしたい空軍に
陸軍や海兵隊が待ったを掛けており、状況は混沌としています。
そもそもなぜこんな対立が起きているかというと、
CASに対するそもそもの陸と空の認識の差異が原因のようで。
2.とある名無し
空軍はA-10を早期退役する事で2015年から19年にかけて
計3.7億ドルの削減効果が認められるとし、早期の退役を主張。
A-10の退役で空いた穴は当面現用機(F-15EやF-16、AC-130)
で代用、将来的にはF-35を充当する事で対応可能としています。
空軍の言い分では「誘導兵器と各種センサーの発展、
JTACなど地上部隊との連携の発達によって、
最早CASはA-10でなくとも遂行可能である」という立場です。

002

3.とある名無し
だが、それに対して陸軍は「退役なんてもってのほか!
CASの文化が破壊される!」と半ば感情的な反対論を
ぶち上げております。一見非合理的な陸軍の考え方ですが、
その背景を考えると一概に批判もできません。
というのも、空軍は昔から「地上部隊の支援は自分たちの仕事じゃない」
という態度を隠そうとせず、隙あらばCASを止めて
「本業」のオフェンシブ/ディフェンシブカウンターエアーや
戦略爆撃に注力しようと有象無象の暗躍をしていた「前科」があるのです
(流石に最近は表立ってそういう主張をする人は居ないようですが)。
ですので、今回の件で陸軍が「もっともらしい事を言って、
本音はCASを止めたいだけだろう」と邪推するのも無理からぬ事だったり。
1388051516525

4.とある名無し
因みに陸軍側の代表的な意見としてTRADOCのMaj. Gen. Bill Hix 
のコメントを引用しますと、空軍のコスト削減に対する努力は
理解しつつ「A-10とそのパイロットが居なくなってしまえば、
これまでずっとOCAやDCAを行なっていてCASに馴染みのないパイロットが
任務に従事する事になってしまう。
それに現用の機体はA-10ほど低空低速を飛行できず、
また天候条件にも左右され易い。UAVで代用しようにも
滞空時間や搭載量が全然違う」としてA-10の価値を説いています。
また低空を悠々と飛行し30mm機関砲とぶっ放す姿は
敵味方双方に対して他にない心理的な効果を与える、とも。
1388051576486


5.とある名無し
とはいえこれはあくまで陸の見方でして、
「メリット」として挙げられた低空飛行能力と低速度は
空軍の立場からするとそのまま「対空兵器に対する脆弱性」になります。
今後太平洋地域も含むタフな環境での任務が想定される中、
A-10では能力不足、と考えているのが空軍。
また、陸軍の「他所の機体では従来と同様のCASは行なえない」
という主張も鵜呑みには出来ません。
1388051664586


6.とある名無し
実際、イラクやアフガンではCAS任務の実に80%が
A-10以外の航空機(F-15EやF-16、B-1B等)によって行なわれており。
一例を挙げれば、2009年にアフガンで発生したKamdesh の戦いでは
米軍のキーティング前哨基地に攻勢をかけるタリバン兵を相手に
F-15EがCASを実行。B-1や陸軍のAH-64と連携をとりながら
機銃掃射と4発の誘導爆弾で実に72名の敵兵を殺害。
A-10でなくともタフなシチュエーションにおいて
十分にCASが行なえる事を証明しました。因みに、
パイロットのMichal Polidor氏は後にこの功績が
たたえられて空軍殊勲十字章を受賞しています。

最終的に陸軍(と議会)が空軍の提案に賛成するかは不明ですが、
今後の動向に注目ですね。
1388051824856

7.とある名無し
陸軍航空隊作れば?

8.とある名無し
>陸軍航空隊作れば?

実際過激な人達は「"チェア・フォース"からCASを奪え!A-10は真の男たる陸軍にこそ相応しい」とか言ってるらしいですw
ま、流石にこれは冗談半分だと思いますけど
軍隊同士の仲が悪いのはどこも変わりませんねえ

9.とある名無し
>「"チェア・フォース"からCASを奪え!A-10は真の男たる陸軍にこそ相応しい」

空軍の立場からしたら「じゃあ、その予算自分で出すんだぞ。F-15EやF-16より安いんだからな!」という所でせうね…
http://latinaero.com/news/defence/2013_12/nws_dfc_131216-001.html『the Air Force has quoted the cost per hour for the A-10 Thunderbolt II at about $13,000 
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_09_16_2013_p22-615375.xml
『the Pentagon in June cited the cost per flying hour of the F-16, which currently performs many of these missions, as $24,899』

10.とある名無し
バリアがあるわけでなし、低空に降りると、確実に被害出るからねえ。
オージー行った、一式陸攻ですら、8000メートルだったんだからなあ。

11.とある名無し
空軍と陸軍のA-10を巡るこのやり取りは風物詩レベルで何回も見た気が・・・

12.とある名無し
早期退役といっても何度も寿命延長、近代化改修を行っているのだし
CASを無くすのは論外だがA-10はもう充分働いたのだからそろそろ休ませてあげていいと思うぞ

13.とある名無し
>実際、イラクやアフガンではCAS任務の実に80%が
>A-10以外の航空機(F-15EやF-16、B-1B等)によって行なわれており
1388060613804

ぶっちゃけA-10の任務の大半は
FACや航空阻止に移っている、という話もありますよね

それでも、ピンチの時に空の彼方から颯爽と現れ
敵の攻撃に晒されながらも逆に返り討ちにしていく様は
まさしくアメリカ人の大好きな「スーパーヒーロー」そのものですから
実状以上に好印象を持たれているのかもしれない、と自分は思います

14.とある名無し
>また低空を悠々と飛行し30mm機関砲とぶっ放す姿は
>敵味方双方に対して他にない心理的な効果を与える、とも。

>それでも、ピンチの時に空の彼方から颯爽と現れ(~略)
>実状以上に好印象を持たれているのかもしれない、と自分は思います

早期退役させると数字で見え難かった部分で予想以上に陸軍の働きに悪影響が出る悪寒

15.とある名無し
>実際、イラクやアフガンではCAS任務の実に80%が
>A-10以外の航空機(F-15EやF-16、B-1B等)によって行なわれており。

全部のシチュエーションを知ってるわけじゃないけど
A-10にしか任せられないCAS任務が残りの20%に含まれてるとも考えらられないかな
ベトナムで使ってたOV-10もA-10に置換されつつも
湾岸まで使われてたが落とされて一気に退役したし
A-10も運用上致命的な支障がでたら一気に退役すると思うな

16.とある名無し
>全部のシチュエーションを知ってるわけじゃないけど
>A-10にしか任せられないCAS任務が残りの20%に含まれてるとも考えらられないかな

1388066198489


先述のBill Hix,少将は、「A-10が極めて有効な場面」として下記を挙げています。

1.攻撃ヘリコプターが活用できない一万フィート以上の高地(アフガンの山岳地帯など)であり、加えて天候上の理由または飛行スペースの問題でA-10以外の固定翼機が飛行できず、且つ(保有機数が少ない)AC-130が直ちに準備できない前線ではA-10が有用である。

2.防空システムの脅威が皆無もしくは極めて少ない場所において、(搭載量が大きく、且つ高速機より戦場に滞在できるA-10は)地上火砲の展開及びそれに付随する補給の負担を軽減する役割を果たす。

3.A-10は「空飛ぶ火砲」としての役割を発揮できる。

ま、2と3については別にA-10でなくても言えることですし
1についてもそんな限定された状況なんてそうそうあるわけじゃなし、
個人的に4億ドルを犠牲にするだけのメリットとは思えないですけどねー。

17.とある名無し
金は命よりも重いじゃなくて
命は金で買えないともいいますからな
陸軍や海兵隊から言えばコンマ数%でも生存率が上がればコスパが良いとも言えるんでしょうな
じゃ金はてめぇで出せに戻るんですけどね

18.とある名無し
A-10の支援攻撃を
陸兵?が撮影した動画を見ると
友軍機体が低空でしっかりと
撃っているところも見えるっていう
心理的効果は大きそうですな
気分はまさにひゃっはあああ!

19.とある名無し
A-10を残すかわりに陸軍の給料をその分カットでおk

20.とある名無し
CASは撃墜される危険性が大きいことを考えると、
高価な機体では割が合わないんじゃないか
そんでもって米軍の歴史を見たらCAS不足で痛い目にあってきた陸軍と海兵隊が猛反発するのも分かる。
使えもしない試作戦闘機ばっかり作って予算を食いつぶしまくった前科もあるしな、空軍は。

21.とある名無し
空軍としては損害が大きく単一用途にしか使えない近接支援攻撃機を運用したくないというのは理解できる。
だが陸軍としては絶対に必要だというのももっともだ。
そこで思うんだが、攻撃ヘリだけでは近接支援任務を行うのは不十分なのだろか?
確かに攻撃ヘリは滞空時間は短いが、その分飛行場を必要とせずに戦場の近くに配置できるし、
長低空を低速で行動することに関しては固定翼機よりも適している。

22.とある名無し
回転翼機はどうしても固定翼機と比べると撃たれ弱いし、天候や高度によっては運用に制限が生じる
搭載量も少ないし、足も遅いから要請を受けて急行するにも時間がかかりすぎる
って感じに不十分かと

23.とある名無し
Ka50とかKa52とか

24.とある名無し
陸軍が運用したらいかんの?
海兵だっていろいろもってるやん

25.とある名無し
>A-10の退役で空いた穴は当面現用機(F-15EやF-16、AC-130)で代用、将来的にはF-35を充当する事で対応可能としています。

ランニングコストの関係で結局A-10を運用してが安上がりでしたってオチがつくわけですね。

26.とある名無し
>攻撃ヘリだけでは近接支援任務を行うのは不十分なのだろか?

1999年のコソボ紛争時、陸軍はtask force hawk という空軍を補助するための地上攻撃を目的としたヘリコプター部隊を展開させたのですが、得られた評価はずばり
「攻撃ヘリを高脅威環境下で運用することのメリットは操縦士を危険にさらすリスクを上回れなかった」(陸軍のgen. Henry H.Sheltonのコメント)。
ぶっちゃけAH-64などの攻撃ヘリが活用できる環境はA-10以上に限られているみたいです。
task force hawkの評価がトホホになった理由はいろいろありますが、
ヘリコプターの対空兵器に対する脆弱性に加えてもともと陸軍の大規模部隊の中の一部隊として運用されていたアパッチをそれ単体だけで運用する事に極めて多大なコストがかかったという話みたいで。
実際、task force hawkをアルバニアに展開させるために必要となったC-17のソーティ数は500ソーティ!を超え、展開コストは2億5千万ドルを超えてしまったとのこと。
また航続距離の関係で敵の攻撃を受けかねない場所に展開せざるを得なかったため、その防備も非常に面倒だった由。
攻撃ヘリコプターって結構運用に手間がかかるんですね。
1388143759823

27.とある名無し
>攻撃ヘリコプターって結構運用に手間がかかるんですね

あれか?陸軍としては、ぶっちゃけA-10とAH-64どっちが良い?って聞かれたらA-10って答えるレベルになっちゃってるのか・・・

ここで無人A-10の出番ですね。
タブレット持った地上オペレーターがA-10・偵察機・小型偵察機からの画像でターゲットをポチポチして、最後に武装をポッチとすると、それでブッ飛ばしてくれる陸軍の頼もしい新しい相棒の出来上がり?

無人A-10が出来たら損耗をあまり気にしなくて良いから、弾倉だけ限界まで増設したアベンジャーの為のアベンジャーの為だけのA-10が出来たりするのかな?

28.とある名無し
陸軍「もう空軍には頼らないし、基地防衛もしてやらない」
空軍「もう陸軍には頼らないし、CASもしてやらない」

アメリカ軍に陸軍航空隊と空軍陸戦隊が誕生した瞬間であった。

29.とある名無し
マジで陸軍に移管すりゃーいいのに。
陸軍は固定翼作戦機持っちゃダメなんて決め事、
もう半世紀ぐらい昔の話じゃん。
でもそーすると陸軍は現在の予算内で維持運用費を捻出しなきゃならんだろうからなー。

30.とある名無し
州軍(空)
(#^ω^) 予算減らすとかフザケんじゃないお

31.とある名無し
A-10は来ない
もう諦めろっていうのは
精神的に落ち込むかも
F-35が期待通り結果出して
くれればみんな幸せと

32.とある名無し
海自の艦隊勤務の奴が
飛行隊の連中は訓練エリアから
すぐ帰れるからムカつくと
言っていたこと思い出した
お前らも少しは辛い思いしろって
陸軍にそんな感情もありそうな…

33.とある名無し
>友軍機体が低空でしっかりと
>撃っているところも見えるっていう
>心理的効果は大きそうですな

1388154143552


確かにこれは頼もしいわ
でも将来的にはこの光景がF-35に替わるかもしれないのか

34.とある名無し
自分が前線で航空支援要請をし、目の前でA-10が被弾しながらもアベンジャー砲をぶっ放してくれたら、涙を流すであろうよw

35.とある名無し
たしかにな。
反撃喰らいがら目の前の歩兵蹴散らし、片方のエンジンから火を噴いて帰っていくんだもんな。
恋に落ちてしまうわ。
 
36.とある名無し
A-10が何かに弱いのならそこを強化しろ。
対空ミサイルで堕ちるなら墜ちない装甲を持て。

37.とある名無し
>でも将来的にはこの光景がF-35に替わるかもしれないのか
 
F-35になった場合、CASは高高度からの精密爆撃になるようです

1388155885095


空軍的には「そっちのほうが安全だし、目的を達せられるのは一緒だろ」って理屈みたいですが
地上の兵士からすれば、どこぞから爆弾落としてハイ終わりでは
ないがしろにされてるみたいで、あまり気持ちの良いものではないでしょうね

38.とある名無し 
高空のライトニングから爆弾落としつつ
アベンジャーの音がでるスピーカーをつけた安い簡易UAVをこれ見よがしに飛ばして
さもその機体がCASしてると見せかけてやればいい

39.とある名無し 
しかしあまりにも神格化し過ぎると、
A10にあの音が出るダイブブレーキ付ける奴が出てくるか

40.とある名無し 
V-22を魔改造してAV-22ガンシップと化せばいいと思うよ
A-10より用途の幅が出るし

41.とある名無し 
>V-22を魔改造してAV-22ガンシップと化せばいいと思うよ

ヘリに毛が生えた程度の軽装甲を前線に持ってこられても、
過去のFAC機のようにバタバタ落とされるだけでしょうに

1388208582900

42.とある名無し 
スレ違いな話題かもしれないけど陸軍航空隊がUSAFとなった時に海兵隊航空団が海空軍に吸収合併されずに生き残った理由はどこにあるんでしょう?
海兵隊はアフガンでもハリアーを運用していると聞きますし陸軍のようにCASを巡って悩むことは少ないのかなと勝手に思ってましたがA-10退役に反対の動きを見せているということはヘリは勿論VTOL機でも空軍の代わりは務まらないということなんでしょうか

43.とある名無し 
>海兵隊はアフガンでもハリアーを運用していると聞きますし

F/A-18も使ってる。
海兵隊は陸海空軍混成の一番槍突撃部隊な訳で、全領域で緊密な連携をとらないと上陸作戦を行えないから、海軍長官の管轄の下で空軍と陸軍の兵器も運用する。

VTOLはペイロードが少ないし、どこでも離発着できるなんて幻想。
ヘリはヘリで天候と地形にも左右されて、運用を間違えると脆弱。
苛烈な前線で長時間飛びながら、敵の上空を悠然と威圧してくれるA-10は心強いのでしょう

44.とある名無し 
>将来的にはF-35を充当する事で対応可能としています。

どうして25mm180発で30mm1200発弱の代役が務まると思ったのか
決定した上層部の頭に何か悪い虫でも涌いてたんじゃないの?

ま、A-10は古い機体だし空軍が嫌がるのも無理は無いと思うから
30mmガトリングと1000発以上の弾を載せて飛べる安い攻撃機を
新たに開発して運用すりゃええねん
欲しがってる陸軍の予算でな!

45.とある名無し 
A-10の後継として最も相応しいのは、COIN機では無いかと思います
一時期対テロ作戦用にOV-10を再生産するという話がありましたが
あれが実現していたら面白かったでしょうね
1388217403946

 
46.とある名無し 
>CASは撃墜される危険性が大きいことを考えると、

ハハハッ!猪の分厚い装甲を知らないのかw

47.とある名無し 
装甲って言っても所詮航空機だからね
12.7mmや20mm程度なら大丈夫でも正規軍のSAM相手じゃキツいわな

48.とある名無し 
A-10Cを陸軍に移管、AH-64を退役させ予算捻出
AH-1&A-10で頑張る

49.とある名無し 
>30mmガトリングと1000発以上の弾を載せて飛べる安い攻撃機を
>新たに開発して運用すりゃええねん

無人機版のA-10なら人的リスクはなくなるから実際そうしたほうがいいよな

50.とある名無し 
万が一A-10の後継機に近接支援専用機が開発されるとしても30mmガトリング砲なんて
ふざけた代物をぶら下げるなんてことは二度とやらないんだろうな。
とっても残念だけど。

51.とある名無し 
A-10で色々アレならより航空支援に特化したAC-130は問題にならないのだろうか?

52.とある名無し 
>A-10で色々アレならより航空支援に特化したAC-130は問題にならないのだろうか?

他の機体でAC-130の代わりは務まらないからね
空軍の言い分はあくまで「A-10のやってることって別にA-10でやらなくてもいいじゃん?」だから

53.とある名無し 
攻撃ヘリにしろ攻撃機にしろ、足が短いのが問題。第三次大戦の仮想戦記なんかではアメリカから欧州までフェリーする描写があったな。
世界の有事に直行できる足の長い、使い勝手のいい安価な攻撃機を作れないものか。

軽量で輸送しやすいcasの誘導も行える無人偵察ヘリが一つの答えになるかな。それなら陸軍でも扱いやすいだろうし、制空権確保までに正確に敵の位置を把握して砲兵で対処していれば時間稼ぎになるし。

casの概念や運用を変える時期なんだろうな


54.とある名無し 
>casの概念や運用を変える時期なんだろうな
A-10に支援されたことがない
兵士に世代交代されれば
引退なんでしょうなぁ
だからぶつくさ言われようが
無視して空軍はF-35を使い倒せばいいと


55.とある名無し 
要するにだ…
A-10に制空戦闘が出来るように改修して、マルチロール化すればいい…
どうやって?それは技術者の仕事だ

56.とある名無し 
>AC-130は問題にならないのだろうか?
AC-130はより隠密性を高めて
「薄暮に紛れて敵目標に奇襲攻撃をかける」手段で生き残っています
ここまでくるともはや、特殊作戦機みたいですけどね

ちなみにこのガンシップには一定の需要があるみたいで
アレニア社はGAU-23を搭載したMC-27Jを自社開発し、セールスを行っています
1388281924705

57.とある名無し 
>AC-130
そのうちアヴェンジャーを積み込んだ変態機がデビューするんじゃないか?

C-130もA-10に負けず劣らず無茶な要求に応えられる性能持ってるから

58.とある名無し 
C-130はそろそろ胴体伸ばすの止めてやれぐらい伸ばされてるしな

59.とある名無し 
>C-130はそろそろ胴体伸ばすの止めてやれぐらい伸ばされてるしな

出来のいいコラと言われても信じてしまいそうなレベル
1388395654983




60.とある名無し 
僕も最初はコラだと思ってました・・・・・
1388396491986



61.とある名無し 
昔、作ったやつですが・・・どぞ
1388397520433

62.とある名無し 
そういえば独空軍はアルファジェットを退役させたあとは近接航空支援はどうしてるんだろう?
トーネードがその役割を担ってるのかな?
1388428924518

63.とある名無し 
輸送機のストレッチ型は搭載重量が減る代わりに容積を確保した機体だね
トラックで言うと4tロングみたいな感じだな

毎度毎度装甲車両の様な大重量の荷物を運ぶ需要は無いし、普段使いなら軽いけど嵩張る物資が殆どでしょ